↓ ↓ ↓ ↓
アイフル |
![]() |
妊娠したけど事情があって中絶手術を受け子供を堕ろすと決断しても、費用がいくらぐらい掛かるのか分からず不安になる方は多いのではないでしょうか?
意外と知られていませんが、中絶手術は自由診療となりますので、健康保険が適用されません。
ですから手術費用は全額事故負担しなければいけません。
健康保険が適用されれば、どこの病院・クリニックでも料金は同じですが、自由診療の場合は病院やクリニックがそれぞれ独自に料金を決めますので、実際に受けてみないと費用が分かりません。
健康保険が適用されませんから、費用は高額となりますのでお金がないから諦めるしかないと思ってしまう方も多いのではないでしょうか?
中絶費用は妊娠初期か中期かでも異なります。
妊娠週数が進めば当然胎児は成長しますので、その分必要とする高度な技術を要しますから中絶費用は高額となります。
ここでは中絶費用の相場と、お金を用立てる方法について解説していきたいと思います。
中絶費用の相場金額はいくら?
中絶費用は初期か中期かで違ってくると冒頭で説明しました。
妊娠5週から妊娠12週未満の場合は初期手術、妊娠12週目~妊娠22週目は中期の手術となります。
妊娠週数によって子供を堕ろす手術にかかる金額は違うということは必ず覚えておきましょう。
病院やクニックによって料金は異なりますが、初期の中絶費用はおおよそ10万円前後が相場となります。
病院やクリニックによっては15万円近く金額がかかるところもあります。
妊娠初期なら比較的費用は抑えられると言われていますが、それでもやはり10万円近く下手すればそれ以上の費用が必要となります。
妊娠中期の場合はの費用は、300000円前後が相場となります。
中期になると入院が必要となり手術の方法も変わってきますので、かなり高額な値段となります。
あくまでも相場ですからクリニックや病院によっては50万円近くかかる場合もあります。
妊娠初期なら費用を何とか賄えるかもしれませんが、中期になるとお金がないと嘆く方も多くなるでしょう。
また中期の中絶手術の場合、役所に死産届を行ない、埋葬も必要になってきます。
子供を堕ろす際は、他に妊娠検査(1000円前後)、手術前検査料金(5000円前後)、エコー(2000円前後)、薬品代(数百円)が別にかかります。
別途費用は手術費用に比べると値段はそこまでかかりませんが、これらの費用がかかることもきちんと頭に入れておきましょう。
妊娠中期を過ぎた場合、母体保護法によって子供を堕ろすことは出来ません。
母体の安全も金額も考えると手術は出来るだけ早めにすることをオススメします。
中絶費用はカードローンやキャッシングで借りれる?
お金がないとなれば中絶手術を考えても受けることが出来ません。
病院やクリニックもボランティアで手術を行うわけではありませんので、お金がない人に手術するわけにもいかないのです。
貯金がある、親に相談して何とか借りるなどして費用を用立てることが出来ればよいですが、そうも行かない人のほうが多いのではないでしょうか?
働いていて収入が安定しているのであれば、カードローンやキャッシングでお金を借りる手を検討してみると良いでしょう。
担保も保証人も要らず内緒で借りれますので、どうしても誰にも知られたくないという方は利用してみてください。
銀行カードローンは低金利且つ高額な借入が可能ですので、カードローンの借入だけで費用をまかなえる可能性もあります。
但し審査が厳しいのと融資実行までにやや時間がかかるということを頭に入れておきましょう。
非正規雇用ですと審査通過の可能性は低くなりますので、その点は注意しておきましょう。
一方、大手の消費者金融は高金利ながらも申し込みから融資実行までにかかる時間が非常に短く、上手く行けばその日にキャッシングすることも可能です。
急ぎで手術費用を払わなければいけないという場合に適しています。
銀行に比べると借入限度額は少なくなることが多いですので、妊娠中期の手術費用ですと全額を賄うのは難しいかもしれません。
中絶費用を借りる際のの注意点は?
カードローンを利用する上での注意点がいくつかありますので紹介します。
まずカードローンやキャッシングは未成年者は利用できません。
これは働いて収入をえているかどうかに関係なく申し込みは出来ません。
未成年者は中絶費用を用意するのは難しいでしょうから、お金がない場合は親に相談するのが最善の策かと思われます。
またカードローンは返済を前提としていますので、本人に収入がないと利用することは出来ません。
妊娠したことによって休職していたり仕事を辞めてしまうなどして収入が一時的に途絶えているような方も申し込みはほぼ無理となります。
貯金があれば良いですが、それも難しいという方はやはり親や兄弟に相談してみるのが一番ではないでしょうか。