未成年・キャッシング

未成年者がカードローンを利用し、お金を借りることが出来るのでしょうか?

まず最初に書かせていただきますが、銀行や消費者金融などのカードローンは、満20歳以上で安定した収入がある方が融資対象となっています。

つまり18~19歳の未成年者では審査はもちろん、申し込みをすることも出来ません。

未成年者の中にも社会人・正社員として一般企業に就職して働いている人もいるでしょう。

その場合、きちんと毎月一定の収入がありますが、残念ながら消費者金融や銀行のカードローンでのキャッシングをすることは出来ません。

逆に満20歳以上で自身に収入が無ければ利用は出来ません。

これらの「年齢」「収入」の2つの条件を満たしていることが申し込みの最低条件になるのです。

では未成年者の立場では、どこからもお金を借りることが出来ないのでしょうか?

実はそんなことはありません。

それがクレジットカードです。

未成年者でも持つことの出来るクレジットカードは数多くあります。

そのクレジットカードには「ショッピング枠」と「キャッシング枠」が付帯されており、後者のキャッシング枠を利用することによって、限度額内で借入れをすることが出来ます。

ただしショッピング枠と比べて利息が多少高くなるので利用は必要最低限にしておきましょう。